本業以外の収入の記録を備忘も兼ねてブログに付けています。記録を付けることで、後から振り返ることができますからね。
今月は妻が子どもを無事に出産しまして、自宅で早速子育てをスタートしています。
慣れない子育てでバタバタしていて、ブログの更新もすっかり遅くなってしまいました。
あくまで子育てが最優先であることは当然なので、ブログは落ち着いたタイミングで更新できたらと思います。
2019年10月 本業以外の収入
2019年10月の本業以外の収入は以下の通りとなりました。
メルカリ
25,635円 累計243,676円
ラクマ
600円 累計18,886円
株式配当金収入
1,000円 累計176,289円
株式売却損益
0円 累計+70,000円
ソーシャルレンディング
0円 累計47,298円
アドセンス収入
326円 累計1539円
合計
27,235円 累計556,149円
株主優待は、以下の2社からいただきました!
ティーライフから自社製品割引券1,000円
https://twitter.com/henrock88/status/1187505896428949505?s=19
JTから自社製品2,000円分、1,000円分
JTから株主優待が届きました❗
200株保有でサンジェルマンのジャム詰め合わせ、100株保有でごはん&おかゆセット。
ジャムの到着を待ちわびていた妻がいそいそとスリランカのクラッカーを開封。よく合います。 pic.twitter.com/Q3JY2WG242— henrock (@henrock88) October 22, 2019
2019年10月の振り返り
10月はメルカリでの売上が多かったです。
使わなくなった家電や読まない本などを多く出品したのが大きかったですね。
株式配当金は、ティーライフ1社のみでした。8月権利確定の会社は少ないので、10月は寂しいですね。。。
株式売却損益は、ありませんでした。10月は市場全体の株価は大きく上昇しましたが、持ち株の成長はほどほどで。。。でも戻ってきてくれてありがたいです。
そのような状況ですので、売りも買いもゼロとなりました。
ソーシャルレンディングは、もうほとんど資金を引き上げたこともあり、今月の分配金はゼロです。
引き上げた資金は、投資信託やETFの積み立てに振り向けていこうと考えています。
もうすぐ師走で、年越しなんて早いですね。
以上、10月の振り返りでした。
お読みくださり、ありがとうございました!
最近のコメント