今日は妻の誕生日祝いということで新丸ビルにある「四川豆花飯荘」でランチしてきました。
普段の私たちには珍しく、株主優待ランチではありません(^^;)
上品な店内に美味しい料理で素敵な時間を過ごせました。八宝茶のパフォーマンスも面白くて何回もおかわりしました(^^)
良い時間が過ごせたので、四川豆花飯荘の週末ランチについて感想を書いてみました◎
四川豆花飯荘へ!
普段は株主優待ランチばかり行っていますが、今回は妻のリクエストで四川豆花飯荘という中華料理屋さんに行ってきました。
四川豆花飯荘は、新丸ビルの6Fにあります。
入り口にはこんな看板があります。

茶藝職人という方がお茶をこのように注いでくれます。まるで中国雑技団のような、アクロバティックな注ぎ方ですね。
四川豆花飯荘の週末ランチ

週末のお昼時だったのですが、店内はほどよく埋まっておりました。満席ではなかったのですぐに入れました。
私は四川豆花ランチセット2,160円を、妻は豆花飲茶ランチセット2,376円を注文しました。

※上記メニューはお店のホームページから拝借しております。
料理を待っている間に、茶藝職人がお茶を注ぎに来てくれました。

八宝茶という、ジャスミン・紅なつめ・百合根・龍眼・菊花・クコ・クルミ・氷砂糖が入ったカップに、勢いよくお湯が注がれます。間近で見るとなかなか迫力がありますね。
すごいな~と感心しつつも、
「果たしてこのような注ぎ方に意味があるのだろうか・・?(・ω・)」
と思ってしまうのですが、
勢いよく注がれることでカップの中身がクルクル回り、香りが増すようです。

飲むときは蓋をしながらいただきます。
上品な甘味があって美味しかったです。
お茶はおかわり自由でしたので何回もおかわりしてしまいました。
さて、私の注文した四川豆花セットですが、
点心2種や、卵とエビのチリソースが美味しかったです!ご飯が進みますね。



妻の注文した豆花飲茶ランチセットは、色々な点心料理が楽しめる内容で、お粥やスープも美味しかったと満足していました。良かったです!(^^)






株主優待ランチではありませんでしたが、
お支払いにはアサンテの優待で貰ったUCギフト券1,000円を使いました◇
普段は株主優待ランチすることが多いので、
「このお店、美味しかったから、いつかクリレス(クリエイトレストランツホールディングス)の系列店とかにならないかな・・・」
とかヘンな思惑が浮かんでしまいました(^^;)
ちょっと病気かもしれません(汗)
あ、でもクリレス系列は中華料理の南翔饅頭店があるからジャンルが被ってしまいますね。。。南翔饅頭店もなかなか美味しいんです。
お読みいただき、どうもありがとうございました!
最近のコメント